ワークの概要
従来の会議室やホールで行われる堅い雰囲気の内定式などの形式とは異なり、楽しい雰囲気を演出できる謎解き脱出ゲーム型の内定式コンテンツです。
参加者は楽しみながらお互いの理解を深め、印象に残る場を共有することができます。
また、このワークを通じて、内定者たちのコミュニケーション力や協調性も確認できます。
ワークの狙い
- 内定式の楽しい特別な思い出づくり・印象形成
よくある固い内定式ではなく、楽しい体験を通じて、特別な思い出を作り、印象に残る内定式を演出することができます。
- 内定者同士の横のつながりの強化
共同で謎を解く過程で、内定者同士が協力し、相互理解を深め、つながりを強化することができます。
- 参加者の役割分担や協調性の確認
謎解きを通じて、参加者の役割分担や協調性を把握し、人材の特性やチームでの働き方を見極めることができます。
運営要件
運営時間:50分程度
運営適正人数:2名
□司会進行・・・司会運営、スライド操作
□サブスタッフ・・・資料配布、グループ分けなど
推奨環境(開催形式に関わらず):
有線のインターネット環境
※運営スライドを利用するにはインターネット環境が必要です。
オンライン版で利用するツール:
□WEB会議システム:Zoom
音声・ビデオ・チャット・画面共有・ブレイクアウトルーム機能を想定
※その他のWEB会議システムでも同様の機能が備わっていれば代替可能ですが、
運営マニュアル等は全てZoomの利用を前提に作成しています。
□その他ツール:Googleスライド
準備が必要なもの:
□オンライン実施時はスライドをGoogleスライドで複製
□対面実施時はワークシートを印刷・裁断