コンテンツ概要

CONTENT OVERVIEW

企業の理解度が試される!企業理解ビンゴ

オンライン 対面

参加人数目安

3〜10名程度

運営時間

30分未満

20分程度

ワークの概要

会社の特徴を4×4のオリジナルビンゴに書き出し、参加者がそれぞれがひとつずつ発表しながらビンゴを行うワークです。

参加者がどれくらい企業について理解しているのか知ることができるため、インターンシップや説明会後の懇親会、選考で使うことができます。

また、ビンゴというゲームを通じて横のつながりを深めることもできるため、内定式や内定者研修でも使用することが可能です。

ワークの狙い

  • 企業理解度の確認

企業の特徴について参加者がどの程度理解しているかを把握することが可能です。 
 

  • コミュニケーションの促進

ビンゴゲームを通じて参加者同士のコミュニケーションを活性化させることが可能です。 
 

  • アイスブレイク、雰囲気づくり

楽しいゲームを通じて、リラックスした雰囲気でコミュニケーションをスタートすることができます。

運営要件

運営時間:20分程度

 

運営適正人数:1名 

□司会進行・・・運営スライドを用いた進行 

 

推奨環境(開催形式に関わらず):

有線のインターネット環境

※運営スライドを利用するにはインターネット環境が必要です。

 

オンライン版で利用するツール: 

WEB会議システム:Zoom

 音声・ビデオ・チャット・画面共有機能を想定

 ※その他のWEB会議システムでも同様の機能が備わっていれば代替可能ですが、

  運営マニュアル等は全てZoomの利用を前提に作成しています。

□その他ツール:不要 

 

準備が必要なもの:なし

当コンテンツと組み合わせやすいコンテンツ

  • 1人でも運営可
  • 少人数にもおすすめ
コンテンツを利用するには、
「定額制サービスTRAY」への登録が必要です。